お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】6月7日(水)10:00から1時間ほど、サーバーのメンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください

機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

28

Fukuoka.go#10

福岡でGo言語やりたい!やってる!人が集まって情報交換したり、もくもくしたりする会です!

Organizing : monochromegane

Hashtag :#fukuokago
Registration info

参加枠

Free

FCFS
27/25

Talk or LT枠

Free

FCFS
8/10

Description

Fukuoka.goとは

福岡でGo言語やりたい!やってる!人が集まって情報交換したり、もくもくしたりするコミュニティです!だんだんとプロダクション環境でも利用されてきたGo言語。やったことある人も、そうでない人も、Fukuoka.goで集まって情報交換しましょう〜。

イベント概要

ごぶさたしております。Fukuoka.go#10は#9に引き続きLT大会を行います。Goの活用事例を持ち寄って福岡Go言語の"今"を感じましょう。当日は懇親会も予定しています。久々の方も初めての方も、改めてわいわいどうですか?

日時と場所

2018/03/28(水)

時間 内容
18:45 開場
19:00 乾杯/ネットワーキング
19:15 発表
21:15 懇親会
22:15 終了

※懇親会は無料です。

懇親会費の一部は、転職サービスのForkwell様よりスポンサー提供をいただいています。 https://forkwell.com/

会場:ペパステ 福岡県福岡市中央区天神2丁目7番21号 天神プライム 7F GMOペパボ株式会社(福岡支社)

発表

発表者募集中です。Talk(15分) or LT(5分)

時間 タイトル スピーカー
19:15 Talk1: Go言語でオンライン外れ値検出エンジンSmartSifterを実装した @monochromegane
19:30 LT1: AWS Lambda Go で SPA試してみた @seike460
19:35 Talk2: ワンバイナリのデプロイにおいてデファクトスタンダードはこれだ @linyows
19:50 LT2: Go で 3 分ライフハック @morygonzalez
19:55 Talk3: GoでWebアプリケーションをリリースするまで 大谷 祐司
20:10 休憩
20:15 Talk4: BacklogのGitサーバーをPerlからGoに置き換えた話 @vvatanabe_ja
20:30 LT3: - -
20:35 Talk5: Golangで作るステートフルプロキシサーバ @pyama
20:50 Talk6: 社内システムの式年遷宮でGoを選択した理由 @edvakf

発表者

@monochromegane

ペパボ研究所 研究員、GMOペパボ プリンシパルエンジニア。Golang/Ruby/機械学習 | Photo: モノクロがメイン。渡部さとるWS2B 14期参加 | Music: エレファントカシマシ | Sports: 柔道

大谷祐司

株式会社サーキュレーション CTO。サイバーエージェントでインターネット広告のシステム部門を立ち上げ、子会社の技術責任者に就任。 その後インテリジェンスで技術責任者としてエンジニア組織を立ち上げる。 2017年1月より福岡に移住し、スタートアップCTOを経てサーキュレーションに参画。

@linyows

GMOペパボ技術基盤チーム・プリンシパル。整備技術と開発力でGMOペパボ技術基盤チームを支えるエンジニア。capistrano-github-release, octopassなど無数の、現場の問題を解決するOSSの作者でもある。

高山 温: @edvakf

ピクシブ株式会社 CTO

イギリス・カナダへ留学するも、ウェブの世界に飛び込むために大学院を中退して2012年にピクシブへ入社。pixiv全体を統括する開発リーダーや、pixivコミックアプリのプロダクトマネージャー、社内の技術的イニシアティブを取るリードエンジニアを経て、2016年に執行役員CTOに就任。ピクシブでは主にPHP、Ruby on Rails、Scalaでのサーバーサイド開発を担当。2016年にはウェブエンジニアの祭典・ISUCONの本選問題を出題しました。

渡邉 祐一: @vvatanabe_ja

Software Engineer @nulabinc.

ヌーラボに 2015年に入社。バックログ、ヌーラボアカウントでJavaやScalaを使って仕事をしています。プライベートの時間には好きなGo言語を書いたり、息子と遊んだりします。モットーは「懸命に働き、もっと懸命に遊ぶ」です。

注意事項

  • 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。
  • 補欠者の方はご来場いただいても、ご入場いただくことができませんのでご了承ください。
  • キャンセルされる場合はイベントの3日前までにお願いいたします。

過去イベント

Presenter

Feed

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/02/2018 14:16

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/02/2018 14:14

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/02/2018 14:13

linyows

linyows published Fukuoka.go#10.

02/28/2018 16:55

Fukuoka.go#10 を公開しました!

Group

Fukuoka.go

福岡のGolangコミュニティです。初心者から熟練者まで集まってわいわいしましょう

Number of events 19

Members 556

Ended

2018/03/28(Wed)

19:00
22:15

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/02/28(Wed) 16:50 〜
2018/03/28(Wed) 22:15

Location

GMOペパボ株式会社 7F ペパステ

福岡市中央区天神2丁目7番21号 天神プライム

Attendees(33)

sfus

sfus

Fukuoka.go#10 に参加を申し込みました!

Junkins

Junkins

Fukuoka.go#10 に参加を申し込みました!

transnano

transnano

Fukuoka.go#10に参加を申し込みました!

tkmao

tkmao

Fukuoka.go#10 に参加を申し込みました!

kiwanami

kiwanami

Fukuoka.go#10 に参加を申し込みました!

jon

jon

Fukuoka.go#10に参加を申し込みました!

nagaetty

nagaetty

Fukuoka.go#10 に参加を申し込みました!

HayashidaYasuhiro

HayashidaYasuhiro

Fukuoka.go#10 に参加を申し込みました!

zooline

zooline

Fukuoka.go#10 に参加を申し込みました!

nene

nene

Fukuoka.go#10 に参加を申し込みました!

Attendees (33)

Waitlist (2)

iseki_taketo

iseki_taketo

Fukuoka.go#10に参加を申し込みました!

koplec78

koplec78

Fukuoka.go#10 に参加を申し込みました!

Waitlist (2)

Canceled (4)