Oct
17
Fukuoka.go#9
福岡でGo言語やりたい!やってる!人が集まって情報交換したり、もくもくしたりする会です!
Organizing : monochromegane
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
Talk or LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Fukuoka.goとは
福岡でGo言語やりたい!やってる!人が集まって情報交換したり、もくもくしたりするコミュニティです!だんだんとプロダクション環境でも利用されてきたGo言語。やったことある人も、そうでない人も、Fukuoka.goで集まって情報交換しましょう〜。
イベント概要
ごぶさたしております。Fukuoka.go#9は#8に引き続きLT大会を行います。Goの活用事例を持ち寄って福岡Go言語の"今"を感じましょう。当日は懇親会も予定しています。久々の方も初めての方も、改めてわいわいどうですか?
日時と場所
2017/10/17(火)
時間 | 内容 |
---|---|
18:45 | 開場 |
19:00 | 乾杯/ネットワーキング |
19:15 | 発表 |
21:15 | 懇親会 |
22:15 | 終了 |
※懇親会は無料です。
会場:GMOペパボ株式会社(福岡支社) 福岡県福岡市中央区天神2丁目7番21号 天神プライム
発表
発表者募集中です。Talk(15分) or LT(5分)
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
19:15 | Talk1: ひろがるGo, CGOのすすめ | @linyows |
19:30 | LT1: Go 初心者がコマンドを作ってみたら少しだけウケした話 | @genkiroid |
19:35 | Talk2: GoでIoTデータの登録処理を15倍高速化した話 | 大谷 |
19:50 | LT2: 未定 | @kiwanami |
19:55 | Talk3: Go in production - case of Gannoy - | @monochromegane |
20:10 | 休憩 | |
20:15 | Talk4: Implements Git Transfer Protocols using golang | 渡邉 祐一: @vvatanabe_ja |
20:30 | LT3: RubyライクなGoベース言語: Goby | @koduki |
20:35 | Talk5: Real World Go at pixiv | 高山 温: @edvakf |
20:50 | LT4: golangのゼロ値ではまった話し | @tap1ra |
20:55 | Talk6: 未定 | @yamamoto_febc |
発表者
@monochromegane
ペパボ研究所 研究員、GMOペパボ プリンシパルエンジニア。Golang/Ruby/機械学習 | Photo: モノクロがメイン。渡部さとるWS2B 14期参加 | Music: エレファントカシマシ | Sports: 柔道
大谷祐司
株式会社スカイディスクの技術部門を管掌。サイバーエージェントでインターネット広告のシステム部門を立ち上げ、子会社の技術責任者に就任。 その後インテリジェンスで技術責任者としてエンジニア組織を立ち上げる。 2017年1月より福岡に移住し、CTOとしてスカイディスクに参画。
@linyows
GMOペパボ プリンシパルエンジニア。目的実現のためのエンジニアリングを好む。ものづくりが好きです。一緒に革新的なことをやりましょう!
渡邉 祐一: @vvatanabe_ja Implements Git Transfer Protocols using golang
Software Engineer @nulabinc.
ヌーラボに 2015年に入社。バックログ、ヌーラボアカウントでJavaやScalaを使って仕事をしています。プライベートの時間には好きなGo言語を書いたり、息子と遊んだりします。モットーは「懸命に働き、もっと懸命に遊ぶ」です。
高山 温: @edvakf
ピクシブ株式会社 CTO
イギリス・カナダへ留学するも、ウェブの世界に飛び込むために大学院を中退して2012年にピクシブへ入社。pixiv全体を統括する開発リーダーや、pixivコミックアプリのプロダクトマネージャー、社内の技術的イニシアティブを取るリードエンジニアを経て、2016年に執行役員CTOに就任。ピクシブでは主にPHP、Ruby on Rails、Scalaでのサーバーサイド開発を担当。2016年にはウェブエンジニアの祭典・ISUCONの本選問題を出題しました。
注意事項
- 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。
- 補欠者の方はご来場いただいても、ご入場いただくことができませんのでご了承ください。
- キャンセルされる場合はイベントの3日前までにお願いいたします。
過去イベント
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.