機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

24

Fukuoka.go#8

福岡でGo言語やりたい!やってる!人が集まって情報交換したり、もくもくしたりする会です!

Organizing : monochromegane

Hashtag :#fukuokago
Registration info

参加枠

Free

FCFS
18/18

LT枠

Free

FCFS
7/7

Description

福岡でGo言語やりたい!やってる!人が集まって情報交換したり、もくもくしたりするFukuoka.goの第八回勉強会です!

だんだんとプロダクション環境でも利用されてきたGo言語。 やったことある人も、そうでない人も、Fukuoka.goで集まって情報交換しましょう〜。

Fukuoka.go#8

ごぶさたしております。久々のFukuoka.go#8はLT大会を行います。Goの活用事例を持ち寄って福岡Go言語の"今"を感じましょう。当日は懇親会も予定しています。久々の方も初めての方も、改めてわいわいどうですか?

LT歓迎します!

Goさわったことないかたもお気軽にどうぞ〜!

スケジュール

  • 19:30 - 21:20 LT大会
  • 21:30 ~ 希望者で懇親会へ

LT

LTしたい方、絶賛受付中!いろんな情報が集まる場になるとうれしいですね

時間 発表者 タイトル
19:30 - 19:40 - 開始の挨拶
19:40 - 19:55 @kohei_kimura LT1: 15分で作って配布!Golangでコマンドラインツール
19:55 - 20:10 @monochromegane LT2: Goによる近似最近傍探索の実装(仮)
20:10 - 20:20 - 休憩
20:20 - 20:35 大谷 祐司 LT3: SkydiscでのGo活用事例(仮)
20:35 - 20:45 daisuke538 LT4: Go初心者がHugoでサイトを立ち上げてみた
20:45 - 20:55 @linyows LT5: Goの活用事例とプラグイン機構について(仮)
20:55 - 21:05 kiwanami LT6: GoでRPC実装してみた(仮)
21:05 - 21:15 nobkz LT7
21:15 - 21:25 - 終わりの挨拶と片付け
21:30 - - 希望者で懇親会へ

LT希望者は参加時のコメントにLT希望の旨とタイトルを教えてください。
Twitter で @monochromegane までメンションいただくかたちでもOKです!

※ 時間は5分〜15分程度でお願いしております

会場について

今回は株式会社ヌーラボ様から会場(7F)をご提供いただきました。ありがとうございます!


過去イベント

Presenter

Feed

KoheiKimura

KoheiKimuraさんが資料をアップしました。

04/26/2017 20:32

KoheiKimura

KoheiKimuraさんが資料をアップしました。

04/26/2017 20:31

KoheiKimura

KoheiKimuraさんが資料をアップしました。

04/26/2017 20:31

linyows

linyows wrote a comment.

2017/04/24 16:20

今日の懇親会会場です!!!! https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000149/

モノクロメガネ研究員

モノクロメガネ研究員 wrote a comment.

2017/04/24 11:14

TakumiSasamoto さん、懇親会不参加の件、承知しました~

モノクロメガネ研究員

モノクロメガネ研究員 wrote a comment.

2017/04/24 11:14

LT4 タイトル更新しました!

TakumiSasamoto

TakumiSasamoto wrote a comment.

2017/04/24 10:34

すみません、懇親会は不参加でお願いします。申し訳ございません。。。

daisuke538

daisuke538 wrote a comment.

2017/04/22 19:37

LT4のタイトル、「Go初心者がHugoでサイトを立ち上げてみた」でお願いします。

モノクロメガネ研究員

モノクロメガネ研究員 wrote a comment.

2017/04/18 11:57

懇親会について参加者の方へ連絡投げております。ご確認お願いします!

モノクロメガネ研究員

モノクロメガネ研究員 wrote a comment.

2017/04/17 14:24

好評につき、参加枠を増やしました!

モノクロメガネ研究員

モノクロメガネ研究員 wrote a comment.

2017/04/17 13:32

承知しました! > daisuke538 さん

daisuke538

daisuke538 wrote a comment.

2017/04/16 20:06

懇親会は不参加になりそうです!すみません。

モノクロメガネ研究員

モノクロメガネ研究員 wrote a comment.

2017/04/12 10:37

好評につき、LT枠を1枠追加しました!

モノクロメガネ研究員

モノクロメガネ研究員 published Fukuoka.go#8.

04/11/2017 18:50

Fukuoka.go#8 を公開しました!

Group

Fukuoka.go

福岡のGolangコミュニティです。初心者から熟練者まで集まってわいわいしましょう

Number of events 19

Members 557

Ended

2017/04/24(Mon)

19:30
21:30

Registration Period
2017/04/11(Tue) 18:50 〜
2017/04/24(Mon) 21:30

Location

Fukuoka Growth Next(1F会議室)

福岡県福岡市中央区大名2丁目6−11

Attendees(25)

seike460

seike460

Fukuoka.go#8 に参加を申し込みました!

pyama86

pyama86

Fukuoka.go#8 に参加を申し込みました!

tkmao

tkmao

Fukuoka.go#8 に参加を申し込みました!

Yuichi Watanabe

Yuichi Watanabe

I joined Fukuoka.go#8!

kobatako

kobatako

Fukuoka.go#8 に参加を申し込みました!

Takeshi Matsuoka

Takeshi Matsuoka

I joined Fukuoka.go#8!

ShogoKawasaki

ShogoKawasaki

Fukuoka.go#8に参加を申し込みました!

KeiichiHirata

KeiichiHirata

Fukuoka.go#8 に参加を申し込みました!

Shintaro Ishida (Feegrate)

Shintaro Ishida (Feegrate)

Fukuoka.go#8 に参加を申し込みました!

k1LoW

k1LoW

Fukuoka.go#8 に参加を申し込みました!

Attendees (25)