機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

13

Go Conference'19 Summer in Fukuoka

Organizing : Go Conference

Hashtag :#gocon
Registration info

First Come First Served / 先着順

Free

FCFS
27/30

一般枠

Free

Standard (Lottery Finished)
93/100

For People from Distance / 遠方の方向け

Free

FCFS
20/20

Volunteer Staff(The day) / ボランティアスタッフ(当日)

Free

Standard (Lottery Finished)
2/2

For Women and Gender Minorities / 女性/ジェンダーマイノリティ枠

Free

FCFS
6/10

Volunteer Staff(The day before) / ボランティアスタッフ(前日)

Free

FCFS
2/2

Description

イベントページ / Event website

詳細はイベントページを御覧ください。 / For further details, please refer to our official website.

https://fukuoka.gocon.jp/

タイムテーブル

Time fgn. Startup Cafe
10:00-10:40 Goによる静的解析のはじめかた Takuya Ueda 他の言語ユーザーのためのGoのまとめ Yoshiki Shibukawa
10:40-11:00 Sponsor talk: 「Backlog」のGitを支えるサービス達をGoで刷新した技術的プラクティス Yuichi Watanabe Sponsor talk: MDMにおける大量デバイスを対象とした通信を支える技術 bomura
11:00-11:20 Sponsor talk: Goで作る大量プロセス管理機構 毛利 啓太 Sponsor talk: チームラボにおけるGo言語の取り組み Yasuhiro Hayashida
11:20-11:40 google/wireを使ったGoらしいアーキテクチャ設計への取り組み Yoichiro Shimizu Linux middleware development Kazuhiko Yamashita
11:40-11:50 Special Session
11:50-13:20 Lunch break
13:20-13:25 Sponsor talk: 福岡でGoを使った開発ができる会社を調べてみた。 Yuji Otani Sponsor talk: Cloud Functions in Go at Mercari b4b4r07
13:25-13:40 Sponsor talk: マイクロサービス時代のhttpクライアント Huy Do 同上 同上
13:40-14:00 なぜ Go はマイクロサービスのための言語なのか Kohei Kimura Goでつくる進化計算パッケージ Hirofumi Tsuruta
14:00-14:20 gRPC Streaming によるスケーラブルな常時接続型 API の構築 井本 裕 How to Write Go CLI Tools Ryuji Iwata
14:20-15:00 Goでコマンドラインツールを量産する僕の方法 Masayuki Matsuki Expand observability in Go Yoshi Yamaguchi
15:00-15:10 Break
15:10-15:30 Image processing with Go has great potential !! po3rin ISUCONの為のpprof Shiro Seike
15:30-15:50 ホスティングにおけるメールサービスの運用とgolang rhykw High memory usage server in Golang haminiku
15:50-16:30 Chrome as a service in Go codehex Data aggregation design with Goroutine, Channel, "sync" package, and Simple diagram Ken’ichiro Oyama
16:30-16:50 Break
16:50-17:10 Sponsor talk: Go初心者がgoroutineで挑んだFTPプロキシ開発 ryu Sponsor talk: Deep "delve" into Delve : the debugger for the Go Hikaru Watanabe
17:10-17:30 Cost-effective Go unit test thinking and practices Kazuki Higashiguchi JavaプログラムをGoに移植するためのテクニック――継承と例外 牧内大輔 (MakKi, makki_d)
17:30-17:50 Hello, Worldまで3ヶ月 Go言語でファミコンエミュレータ実装 cakephper (市川) Golang BFF with GraphQL and gRPC Seiji Takahashi
17:50-18:50 Networking
18:50-19:00 Close

参加枠について / Registration

  • 先着順 / First come first served: 見たまま、参加登録開始から先着順です / As is, literary, first come first served
  • 抽選 / Lottery: 6/3 13時に抽選を行います / The lottery happens on 1pm JST, Jun 3th
  • 遠方の方向け / For People from Distance: 前泊をしなければ来られない、あるいは当日有料特急や飛行機を使ってかろうじて来られる方向けです / For those who need to stay near the venue in advance of the event day, or who need to take express/bullet train or air plane.
  • ボランティアスタッフ / Volunteer Staff: 前日(16時〜20時)と当日に決められたシフトでスタッフ業務を手伝ってくれる方向けです(シフト以外の時間はもちろんイベントにご参加ください)/ Who can help the event as staff with on the previous day (from 4pm to 8pm JST) and the day in a certain period of the time. (Of course you can join the event except for your slot.)
  • For People who apply proposals / CFP応募者枠: CFP応募者向けです。採用不採用にかかわらず登録できます。/ For people who has applied to our CfP. All applicants of the CfP can register to this slot whether proposal is accepted or not.
  • For Women and Gender Minorities / 女性/ジェンダーマイノリティ枠: 女性/ジェンダーマイノリティの方向けです。もちろん該当する他のどの枠でも参加できます。 / For women and gender minorities. Of course you can also attend in any other applicable one.

学生向けスカラーシップ

株式会社アイキューブドシステムズ様より学生向けのスカラーシップをご提供頂いております。 遠方にお住まいの学生の方々はぜひご活用ください。

撮影とレポート記事について

当日の様子をレポート記事としてWebサイト等に公開する可能性があります。 当日はセッションの様子の動画撮影や会場の様子の写真撮影を行う可能性があります。 主に後ろからの撮影になり、顔が映ることはないかと思いますが、撮影されると問題がある場合は、@monochromeganeか@linyowsまでお知らせ下さい。

行動規範

すべての参加者は以下の行動規範を一読した上で、スムーズな進行にご協力ください。

その他

  • スケジュールなど本ページおよび https://fukuoka.gocon.jp/ の掲載内容は状況により変更する場合がありますので予めご了承ください。
  • キャンセルは構いませんが、きちんとキャンセル処理をお願い致します。無断キャンセルの方は次回以降優先順位を下げさせてもらうかもしれません。
  • GoのマスコットのGopherの原作者はRenee Frenchさんです。
  • Gopherのイラストはkeita_kawamotoによるものです。

Presenter

Feed

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:34

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:28

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:22

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:22

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:17

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:13

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:13

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:13

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:08

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:08

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:08

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 18:04

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:57

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:49

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:46

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:45

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:41

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:38

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:36

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:34

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:30

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:29

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:28

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:27

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:26

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:24

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:22

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:20

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:18

linyows

linyowsさんが資料をアップしました。

07/18/2019 17:17

imoty

imotyさんが資料をアップしました。

07/17/2019 12:40

imoty

imotyさんが資料をアップしました。

07/17/2019 12:36

imoty

imotyさんが資料をアップしました。

07/17/2019 12:33

budougumi0617

budougumi0617さんが資料をアップしました。

07/16/2019 23:09

Keita Mohri

Keita Mohriさんが資料をアップしました。

07/16/2019 23:00

po3rin

po3rinさんが資料をアップしました。

07/16/2019 19:17

tsurubee

tsurubeeさんが資料をアップしました。

07/15/2019 06:54

ymotongpoo

ymotongpooさんが資料をアップしました。

07/14/2019 10:19

Ryuji Iwata

Ryuji Iwataさんが資料をアップしました。

07/13/2019 16:05

Ryuji Iwata

Ryuji Iwataさんが資料をアップしました。

07/13/2019 16:05

linyows

linyows published Go Conference'19 Summer in Fukuoka.

05/27/2019 14:57

Go Conference'19 Summer in Fukuoka を公開しました!

Group

Fukuoka.go

福岡のGolangコミュニティです。初心者から熟練者まで集まってわいわいしましょう

Number of events 19

Members 557

Ended

2019/07/13(Sat)

09:30
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/05/28(Tue) 12:00 〜
2019/07/12(Fri) 23:30

Location

Fukuoka Growth Next

福岡県福岡市中央区大名2丁目6番11号

Attendees(150)

tasshi (Masaharu TASHIRO)

tasshi (Masaharu TASHIRO)

Go Conference'19 Summer in Fukuoka に参加を申し込みました!

nikadori

nikadori

Go Conference'19 Summer in Fukuokaに参加を申し込みました!

ststake

ststake

Go Conference'19 Summer in Fukuokaに参加を申し込みました!

Achilles

Achilles

Go Conference'19 Summer in Fukuoka に参加を申し込みました!

tai-ga

tai-ga

Go Conference'19 Summer in Fukuoka に参加を申し込みました!

Calmery

Calmery

Go Conference'19 Summer in Fukuoka に参加を申し込みました!

transnano

transnano

Go Conference'19 Summer in Fukuoka に参加を申し込みました!

debility

debility

Go Conference'19 Summer in Fukuoka に参加を申し込みました!

foxtrot0304

foxtrot0304

Go Conference'19 Summer in Fukuoka に参加を申し込みました!

loftkun(甲斐 新悟)

loftkun(甲斐 新悟)

Go Conference'19 Summer in Fukuoka に参加を申し込みました!

Attendees (150)

Canceled (33)